キャリーケースを購入するとき、あるいは旅行の準備をしているとき、
このキャリーケースの大きさはどれくらいかな?
機内に持ち込みたいんだけれど、スーツケースの正しいサイズはどうやって測ればいいのかな?
と悩んだことはありませんか?
キャリーケースを購入したときはサイズをチェックしたけど、もう忘れてしまったよ
ということはありませんか?
正確なサイズがわからない、あるいは測り方が間違っていると、飛行機に手荷物として持ち込めると思っていたのにサイズオーバーで機内持ち込みできなかった、ということが起こります。
また、置けると思っていた収納スペースに入らなくて困った、という話も。
そこで、この記事ではキャリーケースのサイズの測り方を紹介します。
キャリーケースの正確なサイズがわからない?!キャリーケースの測り方
キャリーケースの測り方は幅(w)×高さ(h)×奥行でしょ、知ってるよ、
はい、その通りです。
でも、その測り方はあっていますか?
スーツケースの持ち手は、高さに入りますか?
キャスターの高さはどうでしょう?
細かいことを言うようですが、飛行機にキャリーケースを手荷物として持ち込むとき、既定のサイズを越えていると、手荷物としての持ち込みは拒否され、預けなければいけません。
また、機内持ち込み可能なサイズも、航空会社によって違う場合もあります。
ですから旅行前に、自分のキャリーケースのサイズを知っていることはとても大切なのです。
キャリーケースの測り方
まず、キャリーケースのサイズを測るために必要なものを準備しましょう。
基本的にはメジャー(巻尺)があればOKです。
もしメジャーがない場合は、定規やメモリの付いた布メジャーでも代用できます。
間違いやすい「外寸」と「総外寸」
キャリーケースのサイズは、「高さ」「幅」「奥行き」の3カ所を測ります。
説明書に外寸、と表示されている場合、キャスター部分や持ち手の部分が入っていないこともあるので要注意。
機内持ち込みサイズは、持ち手やキャスターを含めた「総外寸」で測ります。
●高さ(タテ)
キャリーケースを立てた状態で、底から最上部までの長さ(高さ総外寸)のこと。
持ち手やキャスターも含めた長さになります。
●横幅
キャリーケースを正面から見たときの横幅(横幅総外寸)のこと。
持ち手がある場合は、それも含めて測りましょう。
●奥行き(マチ幅)
キャリーケースの側面から見たときの奥行きを測ります。
フロントオープンのキャリーケースのように一部の奥行が広くなっているときは、一番広い場所で測定します。
サイズ表示があっても測るのはなぜ?
キャリーケースを購入する際には、メーカーのサイズ表示を確認すると思います。しかし、実際に測ることも重要です。その理由は以下の通りです。
メーカー表示と実際の差異がないか確認するため
メーカーのサイズ表示は、キャスターや持ち手を含まないこともあります。
総外寸ではなく外寸で表示されているということです。
飛行機内に持ち込む場合には、これらを含めた総外寸が重要になるため、自分で測って確認安心でしておく必要があるのです。
航空会社の規定サイズを越えていないか把握するため
航空会社には、手荷物持ち込みサイズにそれぞれ独自の規定があって、統一されていません。
A社では手荷物としてOKでも、B社では規定オーバーになることもあるので、注意が必要です。
キャリーケースを機内に持ち込みたい場合は、確実に規定内に収まっているか確認する必要があるのです。
収納スペースに収まるか確認するため
クローゼットやキャビネットに収める際には、正確なサイズを知っておく必要があります。
家やホテル、飛行機内の収納スペースに入るかどうかも、事前に確認しておけば安心です。
>>機内持ち込みサイズは容量が少な目。なのでトラベル用の圧縮袋がとても役立ちます!!
まとめ ~ キャリーケースの正確なサイズがわからない?! 測り方のポイントを紹介します
キャリーケースは、本体の大きさだけの外寸表示で販売されていることがあります。
しかし、各航空会社の機内持ち込み手荷物の規定の数値は、外寸ではなく「総外寸」なので、注意が必要です。
自分のキャリーケースの総外寸を正確に測り、どれくらいなのかを把握していれば、飛行機に乗るときのトラブルや、ストレスを減らすことができます。
手荷物として機内に持ち込むときや、収納場所を確保する際の不安や心配を解消できます。
キャリーケースのサイズを正しく測って、移動時のストレスを解消し、旅を楽しみたいですね。
コメント