本ページはプロモーションが含まれています

【ペット】中型犬はキャリーバッグで新幹線に乗せられる?

新幹線で移動する場合、ペットは手回り品として持ち込むことができます。
ただし、ペットを持ち込む駅や車内では、動物専用ケースに入れて移動する必要があります。
手回り品として持ち込める動物専用ケースは、タテ、ヨコ、高さの合計が120㎝以内で、ペットを含む重量が10㎏以内と決められています。
この二つの条件をどちらかでもオーバーしてしまうと、残念ながら乗せることはできません。
中型犬の場合は、重さや大きさが条件に合うか合わないか、ギリギリのラインです。
条件をオーバーしてしまうと乗せられないので、事前のチェックが必要です。

中型犬をキャリーバッグで新幹線に乗せるときの条件とは

新幹線にペットを乗せる場合、決められたサイズ内の動物専用のケース(キャリーバッグ)に入れることが条件の1つになっています。
さらに、ケースの重さと動物の体重にも制限があります。
ですから、中型犬の場合、体重が軽くても決められた大きさのケースが窮屈だったり、体重オーバーしてしまうと、乗せられないということになります。
新幹線に乗せられるのは、その犬とキャリーケースが以下の条件を満たしている場合です。

新幹線に持ち込めるキャリーケースの大きさ
タテ・ヨコ・高さの合計が120センチ以内

新幹線に持ち込める動物の重さ
ケースと動物を合わせて10㎏以内

新幹線に持ち込めるキャリーバッグの種類は?

キャリーバッグにはいくつか種類がありますが、その中で新幹線の移動に適しているのは次の2つです。

クレート…屋根付きの箱型のケースで、ハードタイプとソフトタイプがありますが、長時間の移動の場合はハードタイプがおすすめです。

引用元 楽天市場


バギー…犬を乗せて運ぶ買い物カートのようなもので、ペットバギー、ペットカートと呼ばれています。新幹線ではかごの部分とキャリー部分を車内で取り外して乗車します。

引用元 楽天市場

キャリーバッグの置き場所

クレートは足元か荷物置場
クレートは座席の足元に置くか特大荷物スペース(東海道・山陽・九州新幹線の場合)に置きます。
特大荷物スペースの利用には、最後部座席の座席の予約が必要ですが、荷物置場の利用は無料です。

バギーは分解して足元か荷物置場
バギーは、かご部分だけはずして、クレートと同じように座席の足元か特大荷物スペースに置きます。
キャリー部分は、折りたたんで特大荷物スペースに置くか、座席の上の荷物棚に置くのがおすすめです。

持ち込み料金はいくら?

キャリーバッグは手回り品扱いになります。
手回り品料金は、1個につき290円です。
乗車する駅の改札口などで荷物を見せると、普通手回り品きっぷが購入できます。
自動販売機では購入できないのでご注意ください。

まとめ 中型犬はキャリーバッグに入れて新幹線に乗せられる?

中型犬はキャリーバッグに入れた重量が10㎏以内で、キャリーバッグの大きさがタテ+ヨコ+高さの合計で120㎝以内であれば新幹線に乗せられます。
しかし、それ以上になると新幹線での移動はできません。
その場合は、新幹線以外の別の移動方法を考えるか、ペットを連れて行くのはあきらめるか、どちらを選ぶかは状況によって対処してくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました